メールアドレス
パスワード
トップページ
新着情報
公演・セミナー
オフィシャルブログ
IDC会員について
お問い合わせ
青山繁晴、外交を語る〜その2〜
2011-02-09更新
「この中国だけは信用できない」
胡 錦濤国家主席公式訪米のウラには、昨年犯した“外交の失敗”が
影響しているという青山繁晴。
世界が目撃した「中国漁船衝突事件」、世界を敵に回した「劉暁波氏の
ノーベル平和賞受賞反対」や「授賞式欠席要請」などなど…。
失敗外交を重ねた中国の焦りと誤算を読み解く
Get the Flash Player
to see this player.
・さらば
・あらためて祖国へ
・簡潔にお答えしておきます
・みなさん、一気の情報です。(サイン会福岡の曜日を訂正しました)
・きょう欧州出張へ出発なのですが…
・知らせてくれ、というリクエストが多いので…
・実はぼくも今、知ったのですが…
・AGU(アメリカ地球物理学連合)での話と写真はいずれ、新ブログでアップします。
・いまサンフランシスコは金曜の午前4時5分前ですが…
・電話は駄目だそうです
・【動画】持論/祖国論
・【動画】IDCイベント
・【動画】青山繁晴からのお知らせ
・【動画】青山繁晴 現場リポート
・【動画】特別編〜遺書ならざる遺書〜
・【動画】外交を語る
・【動画】健康を語る!!
・【動画】テレビを語る
・【動画】青山繁晴の本棚
・【動画】人生の遊びを語る
・【動画】政治を語る
・【動画】経済談義
・【動画】ゲストトーク
・【動画】独立総合研究所自然科学部
・【テキスト】青山繁晴が答える!!
・【テキスト】がはは、青山繁晴ができるまで
・2013年10月
・2013年08月
・2013年07月
・2013年06月
・2013年05月
・2013年04月
・2013年03月
・2013年02月
・2013年01月
・2012年09月